プラチナがゴールド価格を下回った理由

Commodity

昔はプラチナがゴールドより高かった理由

・ゴールドよりも地球に存在する量が少ないから希少=高価

・産出地が南アフリカとロシアだけ

・1980年代~2000年代前半は自動車の排ガス問題がトレンドだった

・そのため排ガスを抑制できる触媒(=プラチナ)の需要が急増

・金よりも希少、かつ工業需要もあるということで、価格が上昇

プラチナ価格がゴールドを下回った理由

・2008年のリーマンショック景気後退で自動車需要が急落し、プラチナ需要が激減

・逆にゴールドは安全資産として買われた

・ディーゼル車(ガソリン車)からEV車にシフトして需要が減った

・プラチナは18世紀にヨーロッパで知られるようになった比較的新しい金属であり、中央銀行は安全資産としてプラチナではなくゴールドを優先した

BACK