銀鉱山株および銀ETF
銀鉱山株
鉱山株は貴金属価格とS&P500(産業用需要)の影響を両方受けるので、
①貴金属価格が上昇 & S&P上昇 → 急騰
②貴金属価格が上昇 & S&P下落 → 下落or横ばい
③貴金属価格が下落 & S&P上昇 → 下落or横ばい
であり、限定的なタイミングで急上昇する難しい株
また、電力価格や原油価格にも影響される
S&P500が好調な時は電力価格も高いが影響力の強さとしては、
・産業用需要の高い銀や銅:S&P500 > 電力価格
・産業用需要のない金:S&P500 < 電力価格
| 規模 | 鉱山の場所 | その他の特徴 | |
| PAAS | 世界最大級 | 複数国に所有 | ・2023年からは金の生産も大幅増加で金:銀=4:6 |
| EXK | 小規模 | メキシコのみ | ・純銀志向 |
| AG | 中小規模 | メキシコのみ | |
銀ETF
| 分散対象 | ボラティリティ | NISA | |
| SIL | 銀鉱山株 | 2倍 | ☓ |
| SILJ | 銀鉱山の小型株 | 3倍 | ☓ |
| SLVP | 銀鉱山株+他の金属鉱山株 | ☓ | |
| SLV | 銀価格(ドル建て) | ◯(信託報酬0.5%) | |
| 純銀上場信託 | 銀価格(円建て) | ◯ |