株主総会

株主総会とは

役員の給料などを決める会議です。

決算月の数ヶ月後に行うのが一般的です。(※3月決算の会社なら5月に総会を開きます)

株主総会議事録

株主総会の内容(取締役・代表取締役の給料など)を議事録に書きます。

取締役の給料は増やせない

株主総会で決まった取締役の給料は上げることができません。

※ 給料を下げることはできます。

議事録の保管義務

会社法により

議事録を年に1回つくって10年間保管すること

が義務付けられています。怠ると取締役には100万円以下の罰金が下されます。

BACK