漫画村が稼げた理由
アドフラウド(広告詐欺)の手口
ゲーム関連の記事をまとめたダミーサイトをつくり、ヤフーの広告を載せます
漫画村のサイトを開いたときに、ダミーサイトが同時に立ち上がるようにします
その際、ダミーサイトの大きさを0にします
漫画村の利用者からダミーサイトは一切見えませんが、システム上、ダミーサイトは開かれているので、そこに掲載された広告も利用者が閲覧したとカウントされ、サイト開設者は広告収入を得ることができます
広告主
違法サイトに広告が掲載されれば、出稿した広告主は「サイトを支援している」と見られかねません
ヤフーは事件後、異常な広告配信を見つけ出すシステムを強化しました
Xのナイト系スパム
X上のリンクをクリックすると、話題のニュースやテレビ番組の一場面を切り抜いた画像が大量に掲載されたサイトに飛ぶことがあります
これらの記事は新聞社やテレビ局に無断で使用されたものです
サイトにはリクルートやANAといった大企業のほか、長野県や鳥取県など自治体の広告が表示されています
こういったサイトもダミーサイトを利用することで広告収入を得ています
BACK