固定資産税・都市計画税
固定資産税・都市計画税とは
土地や建物に対してかかる税金です
税率
・固定資産税…課税標準額の1.4%
・都市計画税…課税標準額の0.2%
(※課税標準額とは国交省?が定めたその土地の値段のことです)
当社の税額
1年間に24万程度です
納税通知書
毎年4月になると納税通知書が封筒で送られてきます
通知書には会社が保有している土地や家屋、その用途、課税標準額が記載されています
納税方法
納付書が4つに分かれており、納付期限がそれぞれ「4月末」「7月末」「12月末」「2月末」となっています
一度に全て銀行に納めてしまって問題ありません
納めたあと
銀行に納めたら税理士にわたす「決算書封筒」に入れます
税理士から返ってきたら灰色の証書ファイルにのりで貼ります
納税通知書の保存義務
7年間程度
各種番号
・納税者番号…90110805
・通知書番号…44123-20
BACK