日本円は今後、安全資産であり続けるのか?
これまでは日本円=安全資産だった
経済危機が起こったときに、日本円は安全資産であり、日本円に資金が流入し、日本円の価値が上がりました
2025年は日本円に資金が流れてこない
しかし、2025年はトランプ関税で経済が不況になっても日本円に資金が流れてきません
スイスフランやゴールドなどに資金が流れています
これは「日本円が安全資産と思われていない」ことを意味します
たしかに、
・日本の政策金利はほぼゼロであり、アメリカは高金利政策5%をつづけている
・日本の政府債務はGDP比で世界最大級
であることを考えると、日本円は安全資産というよりリスクのある低金利資産でしかありません
今後20年間はどうか
・今後10年間は円高になるかも
・今後20年、30年では円安になると思う(日本経済はもうだめ)
BACK