バイオテクノロジーは短期国債利回りが下がると株価上昇

Stock

青線:2年物米国債利回り

ローソク足:XBI(バイオテクノロジー関連株指数)

なぜ利回りが下がると株価が上がるのか

短期米国債利回りが下がる

→ 資金調達して研究開発しやすい

→ 株価が上がる

政策金利が下がると短期国債利回りはどうなる?

短期国債利回りは目先の景気動向を参考に決まる

→ 政策金利が下がると、短期国債利回りも下がる

長期国債利回りは?

長期国債利回りは10年後、30年後の景気動向を参考に決まる

→ 政策金利が下がっても、長期国債利回りは下がらないし逆に上がる可能性もある

BACK