ペロブスカイト太陽電池

Stock

ペロブスカイト太陽電池とは

・ぺらっぺらの太陽光パネル(写真左下)

・ペラペラなのでいろんな場所に取り付けられる(衣服やカバンでもOK)

・発電コストがあらゆる発電方法の中で最も安い(1kWhあたり6~7円しかかからない)

大阪万博でスタッフの上着にも装着されていた

ペラペラなので衣服にも取り付けられる

生成された電池は首元のファンやポケットのモバイルバッテリーに運ばれる

AIの普及に伴い電気代が高くなればペロブスカイト太陽電池が注目されるはず

AIは大量の電力を消費する

→ AIが普及すれば電気の需要増加で電気代が更に高くなる

→ 電気代を安く抑えたい

→ 太陽光パネルを自宅に設置する人が増える

→ 太陽光パネルの中でも特に「電気の生産コストが安いパネル」に注目が集まる

→ ペロブスカイト太陽電池の需要増加が見込める

この太陽電池は既に実用化されているのか

まだされていない(研究段階)

ペロブスカイト太陽電池と関係が深い上場企業

①積水化学工業

TradingView: 4204

ペロブスカイト太陽電池の量産計画を世界で最も具体的に進めている企業の一つ

②First Solar

TradingView: FSLR

CdTe薄膜がメインだが、ペロブスカイトの研究もしている

クリーンエネルギー株としてテーマ性◯

(米国大手上場企業でペロブスカイト1本で商業化を進めているところがない)

BACK