NEXT NOTES 金先物ダブル・ブルETN

Commodity

概要

・日経・JPX金レバレッジ指数に連動することを目指すETN

・日経・JPX金レバレッジ指数は日経・JPX金指数の騰落率の2倍として計算された指数

注意点

・JPX金指数を200%運用するために円を調達する→理論的には日本の短期金利の影響を受ける

・しかし、日本の3ヶ月金利は2025年現在0.275%であり、タダ同然で借りられる

・なので、実際の10年チャートは円建て金価格を2倍にしたものとほぼ変わらない

(※レバナス(NASDAQ100先物の200%)はドルの短期金利を影響をうけるため、3ヶ月金利4.325%×2の影響がかかる分、マイナスの影響を受ける)

費用

・販売手数料:国内株式などの売買に係わる委託手数料がかかる

(アクティブプランの場合、1日の約定代金が100万円未満なら取引手数料0円)

・信託報酬:年0.8%

・運用成果に応じた成功報酬:なし

税金

・譲渡所得(正確には上場有価証券の譲渡所得等)(金融所得ではない)(金CFDと異なり雑所得でもない)

・申告分離課税(売却時の譲渡益に対して20.315%)

・損益通算は株式・ETF・投信などと可能

・譲渡所得の特別控除50万は適用されない

詳細

https://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/info/home/jjs_etnf2036.html

BACK